どのような訳か急に女性宮家の創立を政府は言い出したが、今の政府の事であるからどうせ何らかの利権が絡んでいると国民は見ているのでは無かろうか。皇位の断絶を心配するのならば、旧宮家を含め皇位継承順位を広げれば、それで済む話ではないか。勿論皇位継承権を持つには,その方々には何らかの義務を課す必要がある。先ず必要なのは、配偶者に対して制限を設けることであろう。三代先の祖先が不明な人の子孫に継承権を与えるなどは以ての外である。配偶者を含め、宗教に関しても制限をする必要がある。継体天皇のように五代前の血筋の方が天皇に成った例もある事である。
よろしければ、クリックをお願い申す。

にほんブログ村
コメント