我が国の教育が上手くいっていないのは明らかである。その原因はどう考えても、直接教育に携わっている文部科学省と日教組であると言える。一官僚の思いつきで小中校でゆとり教育などを行わせ教育レベルを下げたのは記憶に新しいところである。大学教育などはレベルの低い文系の文部官僚などの手の届くところではない。そのため、大学を管理することばかりを考え、真に大学で教育研究の場とすることなどは考えていない。一応野添教授を頭としているが、国立大学の業務の実績評価などを発表している。大学院の定員割れなどを問題視しているが、定員割れをして何処が悪いのか分からない。文部科学省的発想で悪いとしているだけである。定員一杯にするてために、できの悪い学生をとるのと、あるレベル以上の学生をとってよい環境で教育をするのとどちらがよいのであろうか。文部科学省は金だけを出し、大学にはもっと自由に運営させるべきである。報告書作文の上手な大学を評価するのは如何なものか?実質を見ているのだろうか?評価は完全に文部科学省から独立した機関でするべきである。そこでは、文部科学省の評価をすべきである。日教組が教育を破壊しているのは、多くの人により論じられているとおりである。
よろしければ、クリックをお願い申す。
コメント