先の首脳会議で野田総理は想定外の想定が必要などと得意げにフィロソフィーを語っている。しかし、想定外を想定すればそれは想定である。非論理的思考をすると人物と思われては国民の恥である。正しく、あらゆる想定を行ってそれに対処していくと言うのが正しい態度であろう。あらゆる人知を結集してことに対処すべきである。人知が及ばないと言うなら人知が及ぶ人を首相にすべきであろう。
よろしければ、クリックをお願い申す。

にほんブログ村
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
コメント